【韓国コスメデイジーク】アイシャドウパレットはピンクが苦手な人こそ使ってみて欲しい

韓国のアイシャドウはやっぱり凄いですね。
見た目が可愛いだけでなくって、使い心地と色展開が独特。日本に有りそうで無い色。

今年の初めにすごく可愛いなぁと思って買っておいたアイシャドウのレビューを今更してみます。
韓国発!他では見ないまろやかピンクアイシャドウ!
デイジークシャドウパレットはマットカラーとキラキラカラーが入っているのだけれど、1番良いところはマットカラーの色!
ピンクがかったベージュ、ピンク、赤ピンクがなんと言うか…まろやか発色で。

ピンクは流行色だからたくさんのブランドから出てるけど
このパレットはくすんだピンク?なのに顔につけると顔がくすまない優秀なのよ。
韓国のアイシャドーの色作りってやっぱり凄いなぁと思います。(2回目)
では早速使った写真を見ていってください!

使ってみた写真
加工してない色味はこんな感じです。今回は右上のマットベージュピンクと、真ん中のピンクを重ねてみた。

どうでしょうか?!(下まぶたはキラキラ使ってる)

ピンクのアイシャドウにありがちな透明感とかエレガントとかかわいいとかそういう雰囲気とはまたちょっと違う感じのピンクになりますね。(もちろん、ラメ感全開にすれば思いっきり可愛い感じにもなる。)

白浮きしないピンクだから、アラフォーでも使える!!
今回わたしが使っていいるシャドウパレット04番は明るめな色揃いだからパーソナルカラー的にはサマーとスプリングは間違いなくハマります。
でもここでわたしがあえてこのパレットをすすめたいのは青みが苦手なオータムさん!
青みが苦手なタイプの人で、でもピンクが使いたい!って人には是非おすすめしたいです。



甘〜いメイクが苦手!なママこそおすすめなデイジークシャドウパレット04
カジュアルファッションに合わせるとピンクに苦手意識がある人でも良いバランスで使えると思います!

眉毛にも使える
ちなみにデイジークシャドウパレット04番のマットなアイシャドーは眉毛に使うこともできます。
アイシャドウにもアイブロウにもなってコスパ良し!!

アラフォー世代になると、ぱっと見た時にガーリーな印象を受ける色とかってですごくハードルが上がりますよね。
でもなんとなく苦手意識のある色でも、実は似合う色の場合もあるし、使ってみたら新しい自分に出会える事もあります。
コスメもどんどん進化しているし、忙しい毎日の中で少しづつでも自分も進化して行けたら楽しいはず。

「今までのピンクメイクに飽きたな〜」てひとや「オレンジはいけるけどピンクには抵抗がある」って人には是非おすすめしたいアイシャドウパレットですよ⭐︎色番は04です!

最新情報をお届けします
-
Salon
ママが楽しめるレッスンサロン
-
-
-
-
- ヘアメイク
- ヘアアレンジ
- パーソナルカラー診断
- 子連れOK
- Read more
-