七五三に【ネット着物レンタル】レンカを利用してみた感想&レポ

472view

こんにちは😊神奈川県相模原市でメイク&16タイプパーソナルカラーレッスンをしているはねあさみです。

先日、娘の七五三が無事に終わりました。

母は無事に終えてホッとしています😌

娘を持つ母としては、7歳の七五三にかける想いは強くて。七五三にはお仕事でも普段から携わっているし、無事に終わって嬉しい気持ちがひとしおです☺️

そして今回の七五三は初めてネットでの着物レンタルをしてみたのですが…

これが結論から言うと、めちゃくちゃ良かったです!!!

めっちゃ満足!!そして楽!!

これは是非とも、レンタル着物を探しているママさん達には知って欲しいなと思いましたので、レンタル着物についてのレポートをしていきますね☺️

レンタル着物での不安点や疑問点、着物レンタルのお値段の相場などについても自分なりに調べたことをまとめていきます!

ちなみに私はヘアメイクというお仕事上、七五三や成人式、結婚式など着物に触れる機会が多いので着物に対する目は肥えている方だと思います。

それゆえにやや辛口気味な視点で解説していく部分もあると思いますがあしからず、です。

レンタル着物を借りる際に不安なこと

七五三の着物選びってママにとっては楽しみたい反面、結構負担も大きいものですよね。

「どんな色柄にする?」とか「予算ってどれくらいかけるべき?」とか。
そしてネットレンタルで一番不安に思うことは「実際の着物が微妙だったらどうしよう…」ってこと。

届くまで実物が見れないのって不安ですよねぇ。

実際の着物の色や質感

まず、わたしも一番心配に思っていた実物の着物のクオリティについてレポすると、ネット上で見ていたよりも実物の方が素敵でした。(びっくり)

色も質感も、高級感がありとっても良かったです。

届いてすぐ室内で撮った写真

こちらは公式サイトの写真↓

神社にて撮影。

自然光撮影

ネットで見るより実物の方が色が艶やかに感じたことが印象的でした。

写真だと伝わりにくいですが、実物の着物は重厚感があって華やか。(選んだ着物が正絹だからと言うのもあるかも。高いけど正絹選んで大正解!)

七五三着物の素材と値段

ここで一旦着物の値段や素材について簡単に触れておきます。

色々な着物レンタルサイトを見ていると、値段の幅がめちゃくちゃ広くて「なぜ?」と思う人、いると思います。

今回わたしがレンタルをお願いしたレンカさんでも着物のお値段は5000円以下〜30000円くらいまでと様々。

安すぎると品質が大丈夫かが不安だし…レンタル着物の失敗しない値段の相場があれば知りたい。

七五三はお祝いの行事でもあるので、レンタル着物が安すぎても不安だし、かといってどの程度の予算が妥当なのかが難しいところじゃ無いでしょうか?

そんな人の為に、長年かけて呉服屋さんの着物をたくさん見てきたわたしが思う着物の選び方や予算の目安についての解説をしていきます。(レンカさんのレポから少し脱線しますがごめんなさい。)

コスパ重視派・または低年齢な子供にはポリエステル製の着物がおすすめ

最近の七五三用のレンタル着物の素材ははポリエステル製のものが主流になっています。

ポリエステル製のものは色のバリエーションが豊富で軽く、汚れにも強い為子供用の着物の素材としては最適です。

そして最大のメリットは値段が安いこと。

ネットを見ていると安すぎて「大丈夫なのかな?」と心配になるものもありますが、最近のポリエステル製着物は柄も色も本格的で可愛いのでそこまで心配する必要は無いように思います。

素材感はやはり本来の着物とは違うので、色によっては安っぽく見えてしまう可能性はありますが…

特別着物に拘りが無く安く済ませたい人にはおすすめです。

レンカさんの着物は安くて可愛いポリエステル製の着物もたくさんありました

本格派・着物好きさんにはアンティークの着物がおすすめ

わたしは着物が好きなので、娘の7歳の七五三にはできればアンティークの着物を着せたいなと思っていました。

アンティーク着物とは、江戸末期〜昭和の初期(戦前)の時代の着物のこと。

素材も絹100%の正絹と呼ばれるものから木綿や麻などの天然素材からできているものが多く、着物ならではの繊細な発色や質感は日本人の職人さんたちが残してくれた大切な財産だと思っています。(だから一度着せたかった。)

繊細な素材な為汚れに弱かったり、ポリエステルの着物に比べるとやや重さを感じるものが多いのできちんと着こなせるようになるのはやはり7歳くらいからでしょうか。

お着物は古いもの程、着た時の存在感が一味違うものです。

レンタルの相場価格はやや高めになりますが、娘の両おばあちゃんからは大好評だったし、わたしはアンティーク着物を選んでよかったです。

祖父母が着物好きだったり、和装を思い切り楽しみたい人にはアンティーク着物はとてもおすすめです。

レンカさんのアンティーク着物はこちら

レンカさんを利用して良かったところ

話を戻して、レンタル着物レンカさんを利用してみた話をまとめていきます。

(回し者みたいだけどレンカさんとはなんの関係もありません。)

レンタル商品の受け取り&返却が楽

着せたい着物が見つかったら、ネットでポチるだけ。

着物に合わせた帯や草履、バックや髪飾りなど一式まるッと全て送ってくれるので、他に用意するものは必要なかったです。(補正用のタオルだけ準備しておくと着付け師さんが困らない。)

送られてきた状態
着付けのポイントなど解説あって親切です

返却は届いた段ボールにそのまま一式を入れ直してコンビニに持って行くだけ。

正直これがめちゃくちゃ楽で、次も利用したいと思う一番の理由かも。

着物や小物などの状態

着物やバック、草履などの状態はとても綺麗でした。

わたしはアンティーク着物を選んだ為ある程度のシミや汚れなどは覚悟していましたが、パッと見た感じに汚れやシミもなくてすごく状態が良かったです。

ネット画像と実物の差

これは先に記述した通り、大きな差は無くイメージが違うと言うことは無かったです。

若干実物の方が色が鮮やかかな?と言う感じ。

ポリエステル製の着物だより色が鮮やかな可能性があるかもしれないのでそこは注意ポイントかも。

帯や小物などのセンス

レンカさんの着物レンタルでは、帯やバックなどの小物が全てセットになっていて色の指定などができないみたいです。

実はレンタルする際にネット記載のコーディネートの帯の色があまり好みではなく…他の色を指定してみたのですがダメでした(笑)

希望した色の帯にはできませんでしたが、実物をみたら配色もバッチリ。

お着物に長く携わっている方がコーディネートを組まれている印象を(勝手にですが)受けました。

配色のコーディネート、結果的には良かったです。

小物も全て綺麗な状態で送られてきて好印象でした。

(帯が作り帯なのだけが唯一の残念ポイント)

まとめ

七五三って母親にとっては楽しみな行事であるけど、ぶっちゃけ事前準備が大変で腰が重いと言うのも本音です。←

わたしは「アンティーク着物」だけは決めていたので、検索指定たらレンカさんの着物のセンスが一番好みだったのでそこまで時間はかからず決めることができました。

でもきっと、世の中のママたちは普段着物に触れる機会は無いし、「何を選べば良いか?」「違いがわからない…」みたいなのを忙しい中模索しなければいけないと思うのです。

だから、今回の記事が少しでも役にってば良いな。

とにかくレンかさんのレンタル着物は良かったのでおすすめできます!

大人用の着物もあるので、家族皆で着物を着たい時にも便利。

七五三レンタル着物の平均相場は1万円程度だと思いますので、あとは色柄などの好みで選んであげると良いと思います。

おばあちゃん達が喜ぶのは赤や紫など、晴れやかでめでたい印象の色なら間違いなさそう。

個人的には、神社にお参りに行く場合のお着物の色は

神社や秋頃の木々の色と調和しやすい朱赤やグリーン、からし色などをポイントカラーに使ってあるものが写真映えしやすくておすすめであります。

これから(と言ってももう来年になるかな?)七五三をする方の参考になれば嬉しいです。

ではでは。

はね あさみ

明日からのメイクをもっと楽しく!
現役ヘアメイクアップアーティストが忙しいママの為にメイクとパーソナルカラーの楽しみ方を伝授しています。

Array

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Salon

ママが楽しめるレッスンサロン

Room.Moi サロンイメージ

Room.Moi

きれいになりたいママのための
レッスンサロン

  • ヘアメイク
  • ヘアアレンジ
  • パーソナルカラー診断
  • 子連れOK
Read more